スペイン漆喰 エスタコウォール
こんにちは、AJF Style 営業の勝 伊智郎 です!
AJF Style の考える『 いい家づくり!』では、外壁・内壁すべてを自然資材にこだわって、スペイン漆喰 エスタコウォール を標準仕様としております。
ヨーロッパ生まれの『エスタコウォール』は、自然素材で身体にやさしい塗り壁材です。
洋室・和室、外壁にもお使いいただけ、
クロスやサイディングでは出せない、自然の色見や施工性の高さで、理想のインテリアを実現します。
提携しているヨーロッパの製造所と、常にお互いの知識や技術・情報を交換し、エスタコウォールがより日本の気候風土に適し、さらに性能・機能が充実するように、日本とスペイン共同で商品を研究・開発を進めています。
☆ホンモノの漆喰が持つ『優れた吸放湿効果』
エスタコウォールは、高温多湿な日本の気候風土に大変適した塗り壁材です。
内壁材は吸放湿性能が大変高く、室内の湿気を吸収・放出により快適に保つ働きを持ちます。
これはホンモノの漆喰が多孔質の素材のため、壁が呼吸をしているからです。
内壁に使用した場合、ジメジメとした湿気を吸収し、室内の湿度を調整してくれます。
弊社の実験では、内壁をビニールクロスとエスタコウォール・インドアの箱の中にお湯を入れ観察しました。
経過1時間後、クロスとインドアの温度差はさほど出ませんが、湿度は 20% も差が出ています。
※実験の動画は、YouTube → 検索ワード プロホーム、インドア、調湿実験 でご覧になれます。
☆ホンモノの漆喰が持つ、『優れた殺菌効果』
漆喰の主成分である消石灰は、PH9~11 のアルカリ性のため、殺菌効果があると言われており、カビの発生を抑制し、ダニ等の自然の防虫効果も見込まれます。
殺菌効果で分かりやすい例を挙げると、鳥インフルエンザ等が流行した際に、現場にて殺菌のため撒かれる【白い粉】が、漆喰の主成分である【消石灰】です。
その中で、ウイルスに対する不活性化試験で、下記の抗ウイルス性能が証明されました。
コロナウイルス※1・ノロウイルス※2 のウイルス不活性化効果試験を行い、開始5分で ウイルスを99%不活化 するという結果が出ました。
それにより、内装材「エスタコウォール・インドア」は、抗ウイルス活性が有効と証明されました。
※ 試験に使用したウイルスは、ヒトコロナウイルスとネコカリシウイルスです。
※1 ヒトコロナウイルス(HCo-229E)は、新型コロナウイルス(COVID-19)の代替品であり、異なるウイルスで す。
※2 ネコカリシウイルスは、細胞培養が不可能なノロウイルスの代替品として使用しています。
※ 本検証は、第三者機関の試験所にてエスタコウォール塗りサンプルを用いて試験を実施しました。
※ 試験の結果は、内装材「エスタコウォール」がウイルス不活化を証明したものであり、空気中のウイルスを分解や吸着などを行う効果ではありません。
28
ホンモノの漆喰は『 メンテナンス』も楽に出来ます…
基本的な汚れは消しゴムで大丈夫です。
ホンモノだからこそ本気で推奨できる素材...
福岡・沖縄 注文住宅
アップルゲートセルロース断熱 & スペイン漆喰 エスタコウォール
AJF Style
勝 伊智郎
お問合せ;092-834-3300