施工事例
works
HOME施工事例新築オールドブリティッシュ
  • 新築

オールドブリティッシュ

オールドブリティッシュ

ルームツアー

【 ゆったりと暮らしを楽しむ家 】

古き良き英国の情緒を感じられるインテリア。
田舎のおばあちゃんの家に来たようなどこか懐かしく、温かく安らげる家をテーマにインテリアをセッティング。
その為に、無垢床はトーンを落とした色合いに仕上げ、
リビングの壁は落ち着きのあるグリーンとグレーを組合せ、目線のポイントを絞る事で存在感、重厚感を演出。
また、空間に広がりが出るように吹抜けの天井には間接照明を。

オールドブリティッシュ
リビングの壁は落ち着きのあるグリーンとグレーを組合せ、 目線のポイントを絞る事で存在感、重厚感を演出。
オールドブリティッシュ
玄関ホールは深緑の玄関ドアや黒板が特徴的。黒板には磁石も付き家族間での伝言を書いたり、町内や学校のお知らせを貼ることが出来ます。
オールドブリティッシュ
壁付けのL字型キッチンによってダイニングキッチンがよりゆったりと感じられる工夫を。
オールドブリティッシュ
リビングと繋がった和室。窓の両サイドにはダウンライトをつけて飾り棚に。
オールドブリティッシュ
枕元により近い高さまでペンダント照明を下げ、壁にぼんやりと映りこむオシャレな空間に。
オールドブリティッシュ
子供部屋にはチェック柄のカーテンで可愛らしく。
オールドブリティッシュ
空間に広がりが出るように吹抜けの天井には間接照明を。

ポイントまとめ

  • ソファやテーブルに抜け感のあるデザインのラタンを選び、お部屋の狭さを感じさせない工夫を。
  • リビングとダイニングを分ける事で、来客の際にもプライベート空間を分ける事ができる間取り。
  • ダイニングはホワイトを基調としたキッチン・カップボード。
  • ブリティッシュタイルをイメージしたキッチンタイルやアンティーク調のテーブル・椅子を茶系の濃い色合いにする事で、「甘すぎない」オールドブリティッシュの雰囲気を作り出した。
  • 2Fは各部屋でドアの色を変えて、各々が好きな部屋づくりを楽しめるように。
    寝室のドアはイギリスのナショナルカラーの一つにもある、赤色で雰囲気up。
    壁をベージュにする事でお互いの色が馴染みあうように。
outline

物件詳細情報

建物種別
木造2階建て(在来軸組工法)
立地
福岡市早良区
土地面積
165.30 ㎡
建物面積
107.60 ㎡
家族構成
ご夫婦とお子様2人
構造
木造軸組+耐力面材
工法
セルロース内断熱+EPS(外張り断熱) ダブル断熱
外部(仕上げ)
屋根:繊維セメント強化瓦
外部:モルタル下地・漆喰仕上げ
開口部:樹脂サッシ(Low-E+アルゴンガス)
玄関:断熱玄関ドア
内部(仕上げ)
床材:無垢アカシア材(自然塗料仕上げ)
内壁:スペイン漆喰仕上げ
天井:スペイン漆喰仕上げ
住設機器
キッチン:システムキッチン(LIXIL)
洗面台:オリジナル洗面台
食器棚:オリジナル食器棚
設備:ノーリツ(ハイブリッド給湯器)